
概要
この小冊子は、弊社がお客様にコンサルティングとして提供している人事評価制度構築の考え方と方法の概要を解説したものです。御社の人事評価制度構築、運用の参考になれば幸いです。
発行年月日 | 2020年4月1日初版、2024年6月改訂 |
ページ数 | 66ページ (表紙含む) |
形式 | PDF形式 |
価格 | 1,100円(税込)※10,000円相当の読者特典あり |
目次
- はじめに
- なぜ人事評価制度が必要なのか
- なぜ人事評価制度はうまくいかないのか
- 傍楽式人事制度(はたらく人事)の特徴
- 人事評価制度で業績向上と人材育成が実現できる理由
- 傍楽式人事制度7つの仕組み
- 人事評価制度構築の流れ
- 現状の把握
- 目的と基本方針の明確化
- 全体像の構築
- 賃金制度の構築
- 評価制度の構築
- マニュアル作成
- 説明会
- 各種規程等の整備
- 給与辞令交付
- 仮運用
- 評価者研修と評価者ミーティング
- 本運用
- 運用のポイント
- 最後に
【付録】人事評価制度危険度チェックシート
読者特典
無料個別相談(1時間程度)
通常10,000円(税別)の個別相談を無料でご利用いただけます。
・ここに書いてあることの詳細を教えてほしい
・この部分を自社にあてはめるとどうなるのか
・一通りやってみたけどうまくいかない
など、相談内容は何でも承ります。 ぜひご利用ください。