組織開発
組織診断

適性診断
20分~30分で、アンケート形式の問題に解答することで次の様な内容が診断出来ます。
- 信用尺度…診断結果の信頼性が判定されます。
- 仕事をするにあたっての基礎資質…協調性、コミュニケーション力、外向性、積極性、達成意欲、根気強さ、真面目さに関して、本人の点数と全国平均の比較ができます。
- 職種に対する適性…主な職種、及び配属予定の職種に対する適性度が診断出来ます。
さらに、面談や育成のポイント、おすすめの教育動画教材等が確認出来ます。
解決出来る課題の一例
- 入社1年以内に退職する社員が多い
- 希望どおりの人材採用をしたい
- 面接で的確な質問をしたい
基礎能力診断
30分~40分で、問題に解答することで次の様な内容が診断出来ます。
- 仕事に取り組むにあたっての『考える力』…論理性、直感力、イメージ形成力、柔軟性に関して、本人の点数と全国平均の比較ができます。
- 業務処理能力…迅速性、正確性に関して、本人の点数と全国平均の比較ができます。
解決出来る課題の一例
- 入社1年以内に退職する社員が多い
- 希望どおりの人材採用をしたい
- 面接で的確な質問をしたい
パーソナリティ診断
アンケート形式の問題に解答することで、その人個人の様々な特性が診断出来ます。
- 信用尺度…診断結果の信頼性や、自分に厳しいタイプかそうで無いかなどが判定されます。
- 行動傾向分析…明るくて気配りができるなど4つの傾向に対する点数が判定されます。
- メンタリティ分析…ストレス耐性、感情コントロール、ポジティブ性に関して、点数が判定されます。
- 組織親和性分析…内向型か外向型か、協調型かマイペース型かが判定されます。
- リーダーシップ資質分析…リーダーの適性が判定されます。
- 職種適性分析…主な職種、指定した職種に対する適性度が診断出来ます。
- パーソナリティ分析…まじめさ、根気強さなど、10項目の点数や特徴が判定されます。
- 面接および採用後の育成で特に注意すべき行動特性…面接と育成のポイントとなる項目が判定されます。
また、診断結果を活用するための、「パーソナリティ診断活用ハンドブック」をご用意しております。
解決出来る課題の一例
- メンタルヘルス不全を起こす社員が増えてきた
- リーダーとしての適性を把握したい
- 本人に合った面接・育成をしていきたい
リーダーシップスタイル180度診断
PM理論にもとづき、チーム単位で以下の点をリーダーは自己評価、部下はリーダーを評価し、グラフ化します。リーダーと部下のギャップが可視化出来ます。
- 集団維持…リーダーがチームの人間関係を意識し、まとめようとしているかどうかが判定されます。
- 目標達成…リーダーがチームとして成果をあげようと意識しているかどうかが判定されます。
また、チームの健康状態として、仕事に対する満足度、待遇に対する満足度、社内コミュニケーションなど、8項目でチームの状態が判断出来ます。
解決出来る課題の一例
- リーダーの長所と短所を正しく把握したい
- 組織の生産性を向上させたい
- リーダーに対して十分な研修を実施したい
リーダーシップコミュニケーション180度・360度診断
リーダーに必要な8つの能力(リーダーシップ力、聴く力、質問する力、褒める力、叱る力、伝える力、指示を出す力、報告を受ける力、会議する力)をレーダーチャート形式で可視化します。
解決出来る課題の一例
- リーダーの長所と短所を正しく把握したい
- 組織力を高めたい
- リーダーのコミュニケーションスキルを高めたい