こんなことでお悩みの経営者様はいませんか?

 

    • 指示待ちの従業員が多い
    • 従業員の定着率が低い
    • チームに活気がない、モチベーションが低い
    • 一部の優秀な従業員に頼っているチームになっている
    • リーダーの想いがメンバーに伝わらない、空回りしている
    • チームの雰囲気がギスギスしている
    •  社内研修を始めたいけどなにから初めていいか分からない

アチーバスで得られる効果

  • チームワークを超えた感覚が社員一人一人に育つ

  • お互いの役割、強みと弱みを理解することで補完し助け合えるチームが出てくる

  • 業務から離れた遊びの中で関わることで新しいアイデアが湧いてく

  • 立場・役職の無いフラットな状態なのでチャレンジ精神を育てることができる

  • 自身と思いやりを併せ持ったリーダーが育つ

  • 自立相互支援、助け合う文化が作られる

アチーバスとは?

アチーバスとは遊びながらリーダーシップと思いやりが学べる研修・教育ボードゲームゲーム。

アチーバスの目的は、お互いに協力してカードをやりとりして17種類の原則カードを集めること。4人一組になり、順番にカードをやりとりします。詳しいルールは公認トレーナーが丁寧にお伝えします。

17の原則って?

ゲームを通して、リーダーに必要な17の原則を学ぶことができます。この17の原則は、何百万人もの成功を後押ししたものであり、すべて身につければ人生観がガラッと変わり成功すると言われています。

① 成功する(夢を叶える)ためのマインドが身につく

アチーバスのゲーム中、何度も繰り返し言葉にする「思いやリーダーの17原則」は、世界中の成功者を研究して作られたものです。

夢に向かうとき、壁が立ちはだかったときに、これらの原則が、あなたを支えてくれるでしょう。

② チームワーク(仲間で協力する)向上のヒントが満載

アチーバスのルールに、「相手を思いやる気持ち」や「リーダーシップを発揮する」ことにつながる要素がたくさん散りばめられています。

人はそれぞれ、立場や役割が異なりますが、一つのチームのメンバーとして、その人なりのリーダーシップを発揮したり、チームへ貢献できることを意識して行動することが求められます。

アチーバスをゲームして気づいたこと、メンバーや社内で共有することで、社内全体の気づきや、行動基準につながっていきます。

③ 成果の出せるチームが作れる

アチーバスで得られる「成功のための考え方」や「コミュニケーション力」は、チーム作りにおける土台となるものです。

事業に応じて、取り組むこと、研修することは様々ですが、アチーバスで作る土台が出来れば、どんな研修を行っても、得られる成果はとても大きなものになります。

この土台がしっかりと、大きなものになれば、その上に、どんな大きな夢を掲げても、必ず叶うはずです。

参加者の声



助けてもらう喜び、一緒にゴールする楽しさは大きい。
お互いに喜び合える関係を作っていきたい。

O.K 様


自己中心で成果を出そうと思うと、他のメンバーに迷惑をかけている事があるということに気付いた。又、メンバーへの協力があって、成果が出せる。自分だけではできない事がわかった。
O.T 様
流通業
今までは、自分と相手(1対1か、1対多)での関係性しか意識していなかったが、アチーバスで、(他人対他人)の関係への心配り、気遣いについて、その重要性に気付いた。とても新鮮でした。
K.A 様
コンサルタント

他人の行動に意味がある、ということに気付いたので、これからは、会社でも行動する理由を考えてみたいと思います。
N.Y 様
建設業
koushi

玉置泰弘

  • アチーバス公認トレーナー
  • 社会保険労務士
  • タマキ社労士事務所

1967年生まれ。大学卒業後、不動産会社、携帯電話販売会社勤務を経て30歳でタマキ社労士事務所開業。2003年に滋賀県中小企業家同友会に入会。翌年、第20期、経営指針を創る会を受講。現在は湖南支部運営委員を務める。2016年アチーバス認定トレーナー取得。

nichiji

お問い合わせの際にご希望の日時をお知らせください。

sankahi
(税込)
0
teiin
(各回)
0
basho

合同会社傍楽 セミナースペース

 

〒521-1221 滋賀県東近江市垣見町1541-2F